人気ブログランキング | 話題のタグを見る

静岡出身 里中ハル 新海元 久利生公平 沖島柊二 片桐哲平 瀬名秀俊 上田武志 誰よりも木村拓哉と静岡県清水市(現静岡市)と清水エスパルスと清水東サッカー部を愛す 気がついたら33歳


by sousukeid
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

メディアのあり方!?


こんにちは。

食べ物という食べ物を食べたのは、14日以来で、
しかもメニューは14日のどの痛みによる発熱が起こる前に食べたパスタ。。。
激痛で半分残してしまいました。

メディア論争。

朝日新聞vsNHK
ライブドアvsフジテレビ

などなど、最近にぎやかなTV番組を持つメディアの会社。
でも、メディアのあり方って、すごく特殊ですよね。
時代によっては、メディアが戦争を助長してしまう場合もあったくらいな。

国民は自分の仕事と家庭とがあって、生きている。
その生活のなかで当然娯楽があるが、
活字を読むこと。テレビを見ることなどなど。情報を知る上での代表的な手段だ。

テレビ局は6局が代表されているのか、
1.NHK(3NHK教育)
4.日テレ(読売新聞・スポーツ報知)
6.TBS
8.フジ(産経新聞)
10.テレ朝(朝日テレビ)
12.テレ東
とまあこんな具合だ。

各テレビ局、なぜか雰囲気がある。
当たり前だが・・・

テレビ局によってある同じ事象の事柄も報道の仕方がことなることが多々ある。
というか、
『そういう報道をするだろうな。。。』
と思ってみていると、本当にそのように報道する。

これって、情報の報道を支配しているのは雰囲気じゃなくて、思想であるような気がする。
問題なのはその後ろにある力を読み取って番組を見ていない人たちがいるということだ。
(鵜呑みにする国民がいるということ。)

当然いろいろな人々が生活しているわけであるので、
さまざまな事象に対して、異なった意見が出てくるのは当然だから、
不思議なことではないのだが、
子供とかが、真剣にテレビを見ていたりすると、
きっとある事柄やものに対して良い意味でも悪い意味でも、
固定観念を洗脳されることが多いと思う。
活字だったり、ブラウン管に移っている演出などが説得力が強いからだ。

でも、報道にバイアスがかからないようにするには??
言葉は発することは絶対に人間の感情が入ってしまうから、
映像だけしかないのだろうか??

とりあえず4チャンを良く見る子と、
10チャンを良く見る子と、
12チャンを良く見る子では
まったく違った性格・思想のお子さんが育つだろう。



報道

告げ知らせること。また、その内容。



意見を付け加えて、これに対してはああだこうだ。
ということまでは報道ではなく、意見陳述だ。
報道と一色短になってはいけない。



ちなみに僕は迷ったら8チャン派。
だったけど、
一連のライブドア騒動を自分のことだから報道しない8チャンが少し悲しい。。。
by sousukeid | 2005-02-19 10:43