人気ブログランキング | 話題のタグを見る

静岡出身 里中ハル 新海元 久利生公平 沖島柊二 片桐哲平 瀬名秀俊 上田武志 誰よりも木村拓哉と静岡県清水市(現静岡市)と清水エスパルスと清水東サッカー部を愛す 気がついたら33歳


by sousukeid
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

国家総動員法・・・有事法


明日の仕事のために、
日本史の年表を作成して、
改めて戦時中の人々の凄さを感じた聡亮です。



今日の日本に住む人は、日本人であるならば、
どんなに若くても、どんなにITな会社に勤めていても、
どんなに酒飲みでも、世界史はともかく、
日本の歴史くらい知っていた方がいいかもしれません。



今日は、国家総動員法で。


1938年
国家総動員法成立・施行
政府は、国民や物資すべてを戦争に動員・強制できるようにした。




以下、条文

施行:昭和十三年五月五日

第一条 本法律において国家総動員とは、戦争時(戦争に準ずる事変も含む)に際して、国防目的の達成のため国の全力を最も有効に発揮できるよう人的、物的資源を統制し運用することをいう。
第二条 本法律において総動員物資とは次にあげるものをいう。
 一 兵器、艦艇、弾薬その他の軍用物資
 二 国家総動員上必要な被服、食糧、飲料及飼料
 三 国家総動員上必要な医薬品、医療機械器具その他の衛生用物資及び家畜衛生用物資
 四 国家総動員上必要な船舶、航空機、車両、馬その他の輸送用物資
 五 国家総動員上必要な通信用物資
 六 国家総動員上必要な土木建築用物資及び照明用物資
 七 国家総動員上必要な燃料及び電力
 八 前各号に掲げるものの生産、修理、配給又は保存に要する原料、材料、機械器具、装置その他の物資
 九 前各号に掲げるものの他、勅令で指定する国家総動員上必要な物資
第三条 本法律において総動員業務とは次に掲げるものをいう。
 一 総動員物資の生産、修理、配給、輸出、輸入又は保管に関する業務
 二 国家総動員上必要な運輸又は通信に関する業務
 三 国家総動員上必要な金融に関する業務
 四 国家総動員上必要な衛生、家畜衛生又は救護に関する業務
 五 国家総動員上必要な教育訓練に関する業務
 六 国家総動員上必要な試験研究に関する業務
 七 国家総動員上必要な情報又は啓発宣伝に関する業務
 八 国家総動員上必要な警備に関する業務
 九 前各号に掲げるものを除く他、勅令で指定する国家総動員上必要な業務



以下、この条文は延々と続きますが、
こんな法律があったなんて・・・
戦時中は有事ですね。まさしく!!



国家総動員法・・・有事法_a0013854_1911095.jpg

写真は総動員法を伝える新聞だそうです。




まじでありえない法律ですが、
凄さを感じます。
この時代に生まれた幸せを噛み締めるとともに、
平和を願いつつ、
『戦争というものの真実』
を世界の視点ではなく、
自分の先祖が体験したこの戦争を、
日本人として語り継ぐべきだと思います。







今日も飲みます。
by sousukeid | 2005-08-31 19:02 | これは事件だ。